おすすめの退職代行サービス

スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

 

「仕事が辛い」「仕事内容が自分に合わない」「上司からのパワハラがひどい」「職場の人間関係が悪い」「会社がブラック企業で、労働環境が過酷すぎる」などの理由で退職したくても、会社がなかなか辞めさせてくれず、すんなり退職できないという悩みを抱えている人が増えています。

特に近年よく耳にするようになった「ブラック企業」を辞めたいという悩みは深刻な問題で、

単に本人の根性が足りないからだとか、甘えがあるからだとばかりは言えないでしょう。

 

そこで、そのような悩みを解決してくれるのが退職代行サービスです。

依頼すれば本人に代わって退職の手続きを進めてくれて、

スムーズに退職できます。

 

以前にはほとんど知られていなかった退職代行サービスですが、

近年ではメディアでも話題になり、新たに参入する業者も年々増えてきています。

 

ただ、退職代行サービス業者はいくつもあるので、

どこを選べばいいのか分からない方も多いと思います。

 

そこでこのサイトでは、

退職代行サービスを利用するメリットやデメリットについて、

サービス業者を選ぶ際のポイントについて、

そしておすすめの退職代行サービスの紹介では、

サービスの特徴や料金などの違いについて解説していきます。

 

退職したいけどなかなか会社に言い出せないとお悩みの方は、

この記事を読んでぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

退職代行サービスを利用するメリットやデメリット

退職代行サービスのメリット

まず、退職代行サービスのメリットは下記の通りです。

  • 業者が間に入ることでスムーズに退職できる
  • 会社の人と顔を合わさずに退職できる
  • 即日の退職も可能
  • 有給消化などの希望を伝えることができる
  • 業者によっては退職後の転職支援も受けられる

メリットとして、第一に挙げられるのが、第三者である代行業者が本人に代わって会社に退職の希望を伝えるため、上司や同僚と顔を合わせて気まずい思いをすることがないという点です。

特に、退職したい理由がパワハラや社内いじめといった人間関係が原因である場合は、会社の人と顔を会わさなくて済むので、心理的な負担をかなり軽減できます。

 

また、退職代行サービスでは「残っている有給を消化したい」「離職票を郵送してほしい」といった希望を、代行業者経由で伝えてもらうこともできます。

「辞める」という負い目から、なかなか言い出しづらい有給休暇取得ですが、

自分の代わりに第三者に手続きしてもらえる点も、退職代行サービスのメリットです。

 

なお、業者によっては、退職サポートに加えて転職支援サービスへの斡旋を行っているところもあります。

退職代行サービスを経由して登録することで、転職が成功した際にキャッシュバックを受けられる場合もあるため、上手に利用すると良いでしょう。

 

退職代行サービスのデメリット

次に退職代行サービスのデメリットは下記の通りです。

  • 費用がかかる(2万円から5万円前後)
  • 弁護士のいない代行業者の場合、「非弁行為」(法律違反)の恐れがある
  • 退職時の引き継ぎ手続きが完了できない場合がある

退職代行サービスのデメリットとしては、まず、利用に費用がかかる点が挙げられます。

退職代行業者によって金額は様々ですが、退職代行の利用料金は2万円~5万円が相場となっています。

さらに弁護士事務所の残業代請求のような追加サービスを利用すると、別途追加料金がかかることがあります。

通常、退職するのに費用がかかることはないので、

その点から考えると惜しいとは思えますが、

会社を辞める時の気まずさを回避できるということを考えるなら、

すんなり辞められるための必要経費とも言えるでしょう。

 

デメリットの2つめとして、退職代行サービスでは、会社側が損害賠償請求などの法的手段をとった場合、対応ができないということです。

営利を目的として、訴訟などへの対応や仲裁・和解等を行うことができるのは、

弁護士資格を持つ者だけに限られており、

それ以外の人が代理人として会社と交渉をすると「非弁行為」という法律違反に当ります

そのため、退職代行サービスの多くは、この法律違反にならないよう、

会社に退職の意思や本人の希望を伝達することのみを行なっています。

 

弁護士が常駐しない退職代行業者の中であっても、

顧問弁護士に業務指導を受け、権限の逸脱が起きないように留意している業者もあり、

そのような退職代行業者は法律違反になる可能性は低いと言えます。

 

なお、労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合が運営している代行サービスの場合は、労働組合法6条で労働者のための代理交渉ができるようになっています。

 

また、退職代行サービスを利用する場合は、

会社に顔を見せないまま退職する場合が多いため、

後任者への引き継ぎ等が完了しないことがあります

自分自身への直接のデメリットではないですが、

転職する時に、応募先の企業が「前職の辞め方」を確認するケースもあるため、

留意しておく方が良いでしょう。

 

スポンサーリンク
 



 

退職代行サービスの種類比較

退職代行サービスには、一般法人による代行業や弁護士による代理交渉、

そして労働組合による代理交渉があります。

ここではそれぞれの特徴を比較しておきます。

 

●一般法人(株式会社/合同会社/弁護士監修など)

強み:低費用、簡単

弱み:違法性高くトラブルが起きる可能性あり( 弁護士法72条で代理交渉は弁護士法違反)

 

●弁護士

強み:確実(弁護士法72条で代理交渉権有り)

弱み:高費用(弁護士の人件費が高い)、面倒(弁護士職務倫理規定で詳細ヒアリングが必要)

 

★労働組合

強み:簡単 (弁護士のような職務規定がない)、低費用(一般法人と同じ人件費水準)、確実(労働組合法6条で労働者のための代理交渉OK)

 

 

スポンサーリンク

退職代行サービス利用の流れ

それでは、退職代行サービスを利用する流れについて説明します。

 

相談

まずは、退職代行サービスに代行依頼について相談します。

基本的に無料で相談を受け付ける業者が多いです。

各業者によって料金が異なるので、複数の業者に相談し、

信頼できそうな業者に依頼しましょう。

 

サービス料金の支払い

相談の結果、利用が決まったら、

退職代行業者へサービス料金の支払いをします。

基本的に先払いになっている業者が多いです。

 

退職代行業者が会社へ連絡

退職することに決めたら、退職代行業者が会社へ連絡をしてくれます。

退職希望者は退職代行サービスに任せるので、特にすることはありません。

 

退職に関する手続き

退職代行業者が会社との手続きについて連絡をくれます。

会社が退職について納得してくれたら、退職届を提出し、

会社から借りていた備品を返却します。

 

退職完了

すべての退職手続きが終了したら、退職日に退職できます。

 

おすすめの退職代行サービス

 

退職代行 即ヤメ

 

タイプ⇒労働組合

弁護士監修

料金⇒28,000円(税込)

料金完全後払い制(審査あり)

LINE対応⇒可(LINE無料相談)

24時間即日対応

会社への出社・連絡不要

即日退職⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

支払い方法⇒クレジットカード、銀行振り込み

対応エリア⇒47都道府県

転職支援⇒なし

 

退職代行【即ヤメ】は、 会社を辞めることができない方をサポートするための

労働組合が運営している後払い専門の退職代行サービスです。

完全後払い制(審査あり)を導入しているので、

『手元にお金がない方』や『退職代行を利用するのが不安な方』であっても、

安心・安全に利用することができます。

 

さらに、弁護士監修のためコンプライアンスも徹底しているので、

この点においても安心できます。

 

また、スピード24時間即日対応しており、

相談した当日すぐに退職の連絡が可能です(最短10分)。

 

そして、会社への出社・連絡も不要で、

会社への連絡は【即ヤメ】が代行しますし、

退職届の提出や貸与品の返却も郵送でOKです。

なので、上司や同僚と顔を合わせて気まずい思いをする心配もありません。

 

料金は28,000円(税込)で、一切の追加料金はかかりません。

手続きが簡単で退職代行費用を低く抑えて確実な退職がしたい方におすすめです。

 

 

退職代行の窓口

タイプ⇒労働組合提携

料金⇒4960円✕6回の分割払い(合計:29760円)(手数料は「退職代行の窓口」が負担)

後払い可能(一括払いも可能)

LINE対応⇒可(LINE無料相談)

相談回数無制限(電話相談無制限)

特典⇒1年間退職代行使い放題券無料プレゼント

有給サポート⇒可

即日退職⇒可

24時間対応⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

アフターサポート1年間

全額返金保証あり

支払い方法⇒クレジットカード、銀行振り込み

対応エリア⇒47都道府県

転職支援⇒可

 

まず、「退職代行の窓口」のサービスの強みは、財布にやさしい料金プランにあります。

後払い推奨の4960円✕6回分割払い(合計:29760円)で、

手数料は「退職代行の窓口」が負担します。

 

高額出費の負担がかなり軽減されるので、

安心して利用できます。

退職代行費用を低く抑えて確実な退職がしたい方におすすめです。

 

2つめのサービスの強みとして、

「1年間退職代行使い放題券」の無料プレゼントがあります。

退職代行サービスを利用する人は、

現在の会社で「パワハラ」・「過度な残業」など

多岐に渡る理由により退職を検討している場合が多いと思われます。

 

現在の会社を退職し、次の会社へ転職が成功したとしても、

何らかのトラブルが発生する可能性も想定されます。

 

そのため、利用者の精神的な負担を軽減する目的として、

「1年間退職代行無料で使い放題ギフト券」が特典として配布されているのです。

 

なお、このサービスは通常は1年間ですが、

時期によっては3年間特別特典として配布されることもあります。

 

3つめの強みとして、1年間のアフターサポートがあります。

退職した後、「離職票等の書類が届かない」「失業給付金の手続きがわからない」

「転職の支援をして欲しい」など、困ったことが出てくるものです。

 

そのような困りごとに対して、1年間、手厚くサポートしてくれるサービスです。

退職した後も1年間手厚いアフターサポートがあるので安心です。

 

4つめの強みとして、全額返金保証制度があります。

万が一退職手続きが完了しない場合、全額が返金されます。

退職手続きが完了しないということはほとんどないそうですが、

それでも万一退職が失敗しても全額返金保証があるので安心です。

 

5つめの強みとしては、優良企業への無料転職支援があります。

希望者に応じて、大手企業や優良企業への就職サポートが実施されていますで、

利用者にとってはより良い転職ができるサービスだといえるでしょう。

 

上記以外でも、スピード24時間即日対応、相談回数無制限、電話相談回数無制限、最短即日退職も可能です。

また、会社への出社・連絡も不要で、

会社への連絡は「退職代行の窓口」が代行しますし、

退職届の提出や貸与品の返却も郵送でOKです。

利用者は嫌な思いをしないで退職できるので安心してまかせることができます。

 

 

退職代行 オールサポート(バイバイト)

タイプ⇒労働組合

弁護士監修

料金⇒16000円(正社員は24000円)(税込み)

LINE対応⇒可(LINE無料相談)

LINE相談特典あり

即日退職⇒可

最短即日10分で会社に連絡可能

24時間対応⇒可

会社への出社・連絡不要

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

2か月アフターサポート

返金保証あり

支払い方法⇒クレジットカード、銀行振り込み

対応エリア⇒47都道府県

転職支援⇒可

 

「退職代行バイバイト」は弁護士監修による労働組合運営のサービスです。

料金は追加料金が一切なく、税込みで一律16000円(正社員は24000円)になります。

この料金で、アフターサポート、離職票・源泉徴収票取得サポート、

退職届プレゼント、転職サポートが全て込みになっています。

 

無料LINE相談で友達追加をすると、特典として以下のサポートが受けられます。

【特典1】弁護士監修の退職届テンプレートをプレゼント

即日退職や有給消化など、利用者の状況に適したテンプレートが送られます。

【特典2】業務引継ぎテンプレートをプレゼント

退職する際に問題に上がりやすい引継ぎ業務について、

業務引継ぎ書を作成することにより、

会社に行かずに引継ぎ業務を楽にできます。

【特典3】無料転職サポート

退職後も安心の転職サポートを受けられます。

希望者はいつでもLINEで依頼できます。

 

特に退職代行利用後も利用者がしっかりと転職できるように

徹底したアフターサポートが受けられる点が特筆できる特徴です。

 

会社への出社・連絡も不要で、

離職票発行・源泉徴収票発行・給与明細発行を利用者に代わって代行し、

転職のサポートも行ないます。

利用者は一切会社とは連絡不要で、

全て代行サービスに任せられます。

 

さらに、返金保証もあるので、

万一退職に失敗した場合でも安心です。

 

 

退職代行ガーディアン

タイプ⇒労働組合

料金⇒29,800円(税込)

LINE対応⇒可(LINEのみで完結)

即日退職⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

支払い方法⇒クレジットカード、銀行振り込み

対応エリア⇒47都道府県

転職支援⇒なし

 

「退職代行ガーディアン」は、 東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する合同労働組合です。

退職代行という労働問題において一般法人(株式会社など)と

弁護士の強みを持つ存在で、 労働者のために運営されている組織のため

「簡単・低価格・確実」を合法的に可能としています。

 

料金は29,800円(税込)で、一切の追加料金はかかりません。

手続きが簡単で退職代行費用を低く抑えて確実な退職がしたい方におすすめです。

 

また、一般法人の退職代行業者と違い、法適合の労働組合なので、

退職日交渉もできるため、トラブルを回避できてスムーズに退職できる安心感があります。

 

 

退職代行Jobs

タイプ⇒労働組合

料金⇒27,000円(税込)

LINE対応⇒可(LINEのみで完結)

対応時間⇒24時間

即日退職⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒会社との交渉が必要な場合は2,000円追加

支払い方法⇒クレジットカード、銀行振り込み、コンビニ決済、現金翌月払い

対応エリア⇒47都道府県

弁護士の監修⇒有り

転職支援⇒可

返金保証⇒可

 

「退職代行Jobs」は、神戸でヨガスタジオも運営しているアレスが提供する退職代行サービスです。

形態としては労働組合の代行サービスですが、顧問弁護士監修の退職代行です。

顧問弁護士監修を掲げる競合他社で顧問が表に出ている業者はありません。

顧問が顔を出し、正面から代行の安全性を守る形になっており、

これは業界初と言えるでしょう。

 

料金は27,000円(税込)から利用でき、会社との代理交渉が必要な場合は

2,000円追加して労働組合へ加入することが推奨されます。

 

手続きの進め方はスムーズで、公式LINEの質問機能も充実しており、契約前に疑問点を解消しやすいところが高評価を得られている点です。

 

LINEの返信の対応はかなり速く、その日のうちに返信が来るので、

信頼感は高いでしょう。

会社連絡も丁寧で、高い評価が得られています。

退職連絡の電話では、業者名も担当者名も明確に名乗っていて、

ここも信頼感が高いと言えます。

 

また、退職書類には今後の連絡を代行業者に委任する旨も明記されており、

会社も対応しやくなっています。

 

さらに、あえて弁護士事務所の事業としないことで、

低価格、24時間対応などのサービスを実現している点も

評価すべきところでしょう。

 

そして、退職後の転職支援サービスも可能となっている点と、

万一退職できなかった場合の返金保証も可能となっている点も

特筆すべきで、利用者にとっては嬉しい対応と言えるでしょう。

 

以上の点から考えて、特に低費用で利用できるということと、

退職後の対応などの面を重視するなら、

候補に入れてよい退職代行サービスと言えます。

 

 

男の退職代行

 

タイプ⇒労働組合

料金⇒26,800円(税込)

LINE対応⇒可(LINEのみで完結)

対応時間⇒24時間

即日退職⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

支払い方法⇒銀行振込、各種クレジットカード、コンビニ決済、

キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)、

楽天ペイ、paidy翌月後払い

対応エリア⇒47都道府県

弁護士の監修⇒有り

転職支援⇒可

返金保証⇒可

 

「男の退職代行」は、合同労働組合「toNEXTユニオン」が運営している退職代行サービスで、男性の退職代行に特化し、男性のみを専門に扱っているサービスです。

 

辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ男性を退職ストレスから解放し、

「今よりも良い条件の仕事へ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービスです。

なお、女性向けの「わたしNEXT」というサービスも同組合が運営しています。

 

料金は26,800円(税込)で追加料金は一切かかりません。

 

手続きの速さはスムーズで高評価です。

LINEの返信もかなり速く、昼の12時に連絡して夕方には会社に連絡が行きます。

対応も丁寧にしてくれます。

 

また、会社連絡の丁寧さも高評価です。

会社には電話で退職連絡を伝えてくれますし、

退職書類のテンプレには、今後の連絡は業者に委任する旨が記載されている点も評価されます。

 

そして、代行サービスが低費用で、退職後の転職サポートや

起業・独立・開業サポートが無料で受けられることと、

退職できなかった場合の「全額返金保証あり」というところも評価できます。

 

 

わたしNEXT<退職代行>

 

タイプ⇒労働組合

料金⇒正社員 : 29,800円(税込)、アルバイト・パート : 19,800円(税込)

「ヤメホー(サブスク退職)」: 月額3,300円(税別)

LINE対応⇒可(LINEのみで完結)

対応時間⇒24時間

即日退職⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

支払い方法⇒クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、ペイパル、

コンビニ決済、楽天ペイ、PayPay(ペイペイ)、キャリア決済、翌月後払い、コンビニ後払い

対応エリア⇒47都道府県

弁護士の監修⇒有り

転職支援⇒可

転職お祝い金⇒有り

返金保証⇒可

 

「わたしNEXT<退職代行>」は、「男の退職代行」と同じく、

合同労働組合「toNEXTユニオン」が運営しており、

女性の退職代行に特化することで、女性の特有の悩みに考慮し、

辞めたいけど退職を言い出せずに苦しむ女性を退職ストレスから解放、

「次のわたしへ」行けるようサポートすることを最大の目的としたサービスです。

 

女性の退職代行に特化したサービスですが、

男性の退職代行にも対応しています。

 

また、会社との間に入り代行することが法的に認められた労働組合が実施するため

違法性は全くなく、弁護士からの指導も受けていますので安心して利用できます。

 

さらに、利用料金は通常の先払いの他、

月額3,300円(税別)で退職代行サービスを年間2回まで利用できる

業界初にして唯一のサブスクリプション方式(定額制)の料金プラン

「ヤメホー(サブスク退職)」を導入しています。

もしもの時の保険として、あるいは急ぎで退職代行サービスを利用したいけどすぐに支払いが難しい場合など、いつでも安心して利用できるようになっています。

 

そして、退職できなかった時の返金保証にも対応し、

無料転職支援サポートも利用できる他、

転職応援サポートで祝い金5万円が支給されるなど、

利用者にとって手厚いサービスが高く評価できます。

 

 

 

退職代行 TORIKESHI(トリケシ)

タイプ⇒労働組合運営

弁護士監修

料金⇒25000円

LINE対応⇒可(LINE無料相談)LINEで完結

即日退職⇒可

24時間対応⇒可(365日対応)

会社への出社・連絡不要

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

有給消化サポートあり

転職サポートあり

全額返金保証あり

支払い方法⇒クレジットカード、銀行振り込み

対応エリア⇒全国

 

TORIKESHI(トリケシ)は弁護士監修による労働組合運営のサービスです。

料金は追加料金が一切なく、税込みで25000円になります。

この料金で、離職票や雇用保険被保険者証など、

必要書類の受け取りまでしっかりサポート!

 

転職先が未定の場合は、無料で転職支援も実施しています。

また、退職に関する給付金の申請に関しても提携サービスをご紹介することが可能です。

特に退職代行利用後も利用者がしっかりと転職できるように

徹底したアフターサポートが受けられる点が特筆できる特徴です。

 

会社への出社・連絡も不要で、

離職票発行・雇用保険被保険者証発行などを利用者に代わって代行し、

転職のサポートも行ないます。

 

利用者は一切会社とは連絡不要で、

全て代行サービスに任せられます。

 

さらに、全額返金保証もあるので、

万一退職に失敗した場合でも安心です。

 

 

 

退職代行サービス リーガルジャパン

リーガルジャパン

タイプ⇒労働組合

弁護士監修

料金⇒25000円(別途、労働組合加入費2,000円が必要)(税込み)

LINE対応⇒可(LINE無料相談)

即日退職⇒可

24時間対応⇒可

会社への出社・連絡不要

有給取得サポートあり

転職サポートあり

失業給付金サポートあり

ネクストキャリア支援あり

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

全額返金保証あり

支払い方法⇒クレジットカード、銀行振り込み、モバイル決済

対応エリア⇒全国

転職支援⇒可

 

「リーガルジャパン」は弁護士監修による労働組合運営のサービスです。

労働組合が運営しているので、退職の意思を伝えるだけではなく、

有休消化などの会社との交渉にも対応できます。

 

料金は追加料金が一切なく、税込みで25000円になります

(但し、別途、労働組合加入費2,000円が必要になります)。

 

リーガルジャパンは退職して終わりではなく、

退職後のフォローも充実しており、

離職票などの必要書類の受け取りのサポートや、

転職先が未定の場合は転職支援も実施し、

失業保険金給付サポートまでしっかりサポート。

さらには、キャリアコーチングサポートなどの

次のキャリアへの支援まで幅広く対応しています。

 

他にも無制限のチャット相談や

有給消化サポート、即日退職にも対応しています。

会社への出社・連絡も不要で、

離職票発行・源泉徴収票発行・給与明細発行を利用者に代わって代行し、

転職のサポートも行ないます。

利用者は一切会社とは連絡不要で、

全て代行サービスに任せられます。

 

また、万一退職できなかった場合、

全額返金保証があるので安心です。

 

 

 

退職代行 CLEAR(クリア)

タイプ⇒労働組合

料金⇒正社員18000円(アルバイトは11000円)(税込み)

LINE対応⇒可(LINE無料相談)

メール無料相談あり

即日退職⇒可

24時間対応⇒可

会社への出社・連絡不要

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

全額返金保証あり

支払い方法⇒クレジットカード

対応エリア⇒全国

 

「退職代行 CLEAR(クリア)」は東京都労働委員会認証の法適合の労働組合です。

退職代行という労働問題において「法適合の労働組合」の強みを持つ存在で、

労働者のために運営されている組織のため

最安値・簡単・確実を合法的に可能としています。

 

退職代行 CLEAR(クリア)の強みとして、

簡単 (弁護士のような職務規定が無い)、

低費用(一般法人と同じ人件費水準)、

確実(労働組合法6条で労働者のための代理交渉OK)

という特長があります。

 

また、無料LINE相談やメール無料相談も受けられ、

会社への出社・連絡も不要で、

即日退職や有給消化など、利用者の代理人として会社との交渉を代行するので、

利用者は全て代行サービスに任せられます。

 

さらに、返金保証もあるので、

万一退職に失敗した場合でも安心です。

 

 

 

退職代行 弁護士法人ガイア総合法律事務所

タイプ⇒弁護士法人

料金⇒55000円(税込み)

LINE対応⇒可(LINE無料相談)

無料電話相談⇒可

即日退職⇒可

24時間対応⇒可

会社への出社・連絡不要

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・

有給消化・傷病手当・退職金・残業代の請求

追加料金⇒なし

対応エリア⇒全国

 

弁護士法人ガイア総合法律事務所はその名前のとおり、

弁護士法人による退職代行サービスです。

即日退職、円満退社されたい方の、

退職に関する会社とのやり取りや手続きの一切を弁護士事務所が代行します。

 

弁護士事務所ではない退職代行業者と違い、

法律に則って代行を行ないますので、

利用者にとってはとても安心です。

 

退職代行をするだけではなく、

「必要書類の取り寄せ」や「有給休暇の消化」、

「最後の給料・未払い残業代・退職金の請求」、「社宅の明け渡し」など、

退職代行後に発生する様々な会社とのやり取りを

全て無期限で代行します。

 

転職先の会社で必要になった書類などもその都度取り寄せることができ、

それも無期限で対応しています。

 

その他、退職に関するご相談は24時間365日受け付けており、

退職代行は土日祝日関係なく365日受け付けています。

 

そして、即日退社も可能で、

相談した次の日や、思い立ったその日に退職することも可能です。

 

また、利用者が会社と直接連絡したりややり取りする必要は一切なく、

弁護士が代理人になりますので、利用者は直接会社と電話やメールでやり取りしなくて大丈夫です。

 

会社側が利用者の家へ訪問することなどもきつく禁じますし、

家族への連絡、接触もしないようきつく禁じます。

 

さらに、突然の退社や就業規則に反する退職に伴う損害賠償の請求をされないように、

会社とのやり取りを通じどこまで引継ぎをすれば大丈夫そうかなどのアドバイスもします。

引継ぎを行なうにあたっての仲介・交渉も当然代行します。

 

最後に、オプションとして、

パワハラなどで体や精神の病気を診断されてしまい

次の転職まで時間がかかってしまう方へは、

傷病手当手続きのサポートも行なっています。

突然の退職の場合、通常、会社が書類を準備してこないケースがほとんどですが、

弁護士が交渉を行ない、会社に書類の準備をさせることができます。

 

 

 

退職代行ネルサポ

 

タイプ⇒労働組合

料金⇒正社員 : 24,000円(税込)(キャンペーン期間中は22,000円)

リピーター限定 : 20,000円(税込)

LINE対応⇒可(LINEのみで完結)

対応時間⇒24時間

即日退職⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

支払い方法⇒クレジットカード、銀行振込

対応エリア⇒47都道府県

弁護士の監修⇒有り

転職支援⇒可

転職お祝い金⇒有り

返金保証⇒可

 

「退職代行ネルサポ」は労働組合運営の退職代行サービスで弁護士の監修も受けているので、

退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与や残業代の請求など全てに対応できます。

料金も24,000円(税込)と、低費用で利用できます。

 

特記すべき特長として、業界初のリピーター限定料金が設定されていて、

20,000円(税込)の低費用で何度も利用できるようになっています。

 

また、転職支援サポートも利用でき、

転職できた時はお祝い金5万円が支給されますし、

万一退職できなかった場合は全額返金保証されるなど、

利用者にとって安心できるサービス内容になっています。

 

 

弁護士法人みやび

タイプ⇒弁護士事務所

料金⇒55,000円

LINE対応⇒可(電話相談必須)

対応時間⇒24時間

即日退職⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与や残業代の請求、損害賠償請求

追加料金⇒回収額の20%、郵送料などの実費

支払い方法⇒銀行振込

対応エリア⇒47都道府県

転職支援⇒なし

返金保証⇒なし

 

東京に事務所のある「弁護士法人みやび」によって提供されている退職代行サービスです。

料金は民間業者と比べると55,000円(税込)と高めですが、

弁護士が対応しているため失敗の恐れがなく、安心感があります。

 

残業代請求、退職金請求はもちろん、損害賠償請求への対応も可能です。

また、弁護士が代理人となり退職書類の送付まで代行してくれるので、手間がかかりません。

「費用は少々高くてもいいから、トラブルなく確実に辞めたい」という人に向いています。

 

 

辞めるんです

タイプ⇒一般法人(民間業者)

料金⇒27,000円

LINE対応⇒可(LINEのみで完結)

対応時間⇒24時間

即日退職⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言

追加料金⇒なし

支払い方法⇒クレジットカード、銀行振込(退職が確定してからの後払いにも対応

対応エリア⇒47都道府県

弁護士の監修⇒有り

転職支援⇒可

返金保証⇒可

 

「辞めるんです」は、IT・広告事業を行なうLENIS Entertainmentが運営する退職代行サービスです。

追加料金なしの27,000円(税込)で利用でき、

退職が確定してからの後払いにも対応しています。

また、現在数社の人材紹介・派遣会社と業務提携しており、

退職後の転職までサポートしています。

 

LINEの返信もかなり速く、朝に依頼すると昼頃には退職連絡をしてくれます。

また会社連絡も丁寧で、電話での退職連絡では、

会社側の質問に対しても的確に回答してくれます。

 

ただ、民間業者のため、会社との交渉などはできませんが、

会社との交渉が不要な場合であれば優先して選んでよい退職代行サービスと言えます。

 

 

退職代行オイトマ

 

タイプ⇒労働組合

料金⇒24,000円(税込)

LINE対応⇒可(LINEのみで完結)

対応時間⇒24時間

即日退職⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与・残業代の請求

追加料金⇒なし

支払い方法⇒クレジットカード

対応エリア⇒47都道府県

返金保証⇒可

 

「退職代行オイトマ」は、労働組合運営の退職代行サービスです。

労働組合が運営しているので簡単・安心・確実ですし、

料金も24,000円(税込)と、低費用で利用できます。

 

また、郵送で手続きが完了し、

万が一退職できなかったら全額返金保証されるので

安心して利用できます。

 

 

退職代行ニコイチ

タイプ⇒一般法人(民間業者)

料金⇒27,000円(税込)

LINE対応⇒可(LINEのみで完結)

対応時間⇒7:00〜23:30

即日退職⇒可

書類テンプレート⇒可

代行内容⇒退職意向の伝言、会社との交渉、未払い給与や残業代の請求

追加料金⇒なし

支払い方法⇒クレジットカード、銀行振込、Apple Pay、Google Pay、PayPay

対応エリア⇒47都道府県

弁護士の監修⇒有り

転職支援⇒可

返金保証⇒可

 

「退職代行ニコイチ」は、謝罪や苦情の電話を代行する電話代行事業を行なっているニコイチが運営している退職代行サービスで、

この業界では元祖と言ってもよい存在です。

 

料金は27,000円(税込)で、追加料金なしで利用できます。

一般法人(民間業者)による代行サービスですが、

弁護士が監修しているので、

会社との交渉や未払い給与・残業代の請求もできるのが強みです。

 

また、人材紹介会社と提携しているので、

転職先が決まっていない人は転職エージェントを紹介してもらえますし、

退職代行を利用する前に転職サポートだけの利用も可能です。

 

さらに、万一退職できなかった場合の全額返金保証も安心できるポイントです。

 

 

 

まとめ

ひとくちに退職代行サービスといっても、

さまざまな種類があります。

 

弁護士や労働組合が運営する業者は法律違反の心配がなく

適法に交渉ができますが、料金は高めです(弁護士が最も高く、労働組合はそれよりは低い料金になります)。

 

弁護士や労働組合運営以外の一般法人の業者は、

料金は低い傾向にありますが、

基本的には退職の意思を伝えることしかできません。

 

以上のようにその種類によってそれぞれに一長一短がありますので、

ご自分の求める条件に合った業者を選びましょう。

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました